- とみづか矯正歯科
- 矯正FAQ
矯正FAQ
- Q&A 初診相談は、いつ頃(何歳頃)受ければいいですか?
- 初診相談の年齢に決まりはありませんが、 最初は、大人の歯が生え始める頃(小学校1年生頃) から前歯2本が大人の歯に生え変わった頃 に受診し、その後、1年おき程度に受診し、 開始時期を相談することをお勧めしています。 また […]
- Q&A 早期治療をすると治療費が安くなりますか?
- 安心して矯正治療を始めるためによくある ご質問にお答えします。 矯正治療を小さい頃(幼稚園から小学校低学年)に 始めれば、大人の歯がきれいに並ぶかというと、必 ずしもそうではありません。 早期治療の装置は、指しゃぶりや口 […]
- Q&A 部分矯正がしたいのですが?
- 安心して矯正治療を始めるためによくある ご質問にお答えします。 前歯2本だけ治したい。八重歯だけ治したい。という 場合、治したい歯を内側に入れる為または外側に出す ために、治したい歯の隣の歯や奥歯にも装置を着ける 必要が […]
- Q&A 見えない矯正は、表側より治るのが遅い?
- 安心して矯正治療を始めるためによくある ご質問にお答えします。 見えない矯正の装置は、透明なマウスピース と裏側の装置があります。 透明なマウスピースで治す治療は、ワイヤー で行う矯正治療よりも治療期間が長くかかる 事が […]
- 前歯の凸凹(デコボコ)の治療
- 前歯の凸凹(デコボコ)は、歯磨きがしにくい、 一か所の歯に強く力がかかってしまう、食べた ものが挟まりやすいなどの症状があります。 歯を抜いて場所を作って治す方法や場所を広げて 治す方法などで治療していきます。 歯磨きの […]
- 前歯の突出感(出っ歯)の治療
- 前歯が出ているのが気になる場合、歯が前に倒れている 角度が気になる場合や上あごが前に出ているのが気になる 場合があります。 前歯は目立つ場所なので、見えない装置(舌側矯正、マウ スピース矯正)や目立たない装置(白い装置) […]
- 横顔 E-ライン
- 鼻の先と顎の先を結んだ線をE-ライン(イーライン)といいます。 理想的な横顔は、このEーライン上に唇があるか、少し内側にある状態をいいます。矯正治療で行う横顔のレントゲンの検査と横顔の写真で調べることができます。出っ歯の […]